戦国IXAワールド1 たそログ

戦国IXAワールド1(旧2-3)でプレイしております。自分用メモとモチベ維持の為ブログ始めました。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright © 2010-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

【28章】新天まとめ

半年に一度の定期更新です。 

【新天まとめ】

・覇最上

1枚目は本丸/所領防で使用。

2枚目以降は虚実兵妙/月煌侵蝕を含む良素材。

・覇徳川

蘆名部隊/飛翔部隊/その他攻防部隊と使い道多数あり。

飛龍衝天/万物神勇の人数系攻撃スキル素材としても優秀だが、2枚目以降もキープでも良いかも。

・相馬

初期スキル/万物神勇が狙える素材。

模倣不可なので、部隊長としては使えない事に注意。

・蒲生

初期スキル/虚実兵妙が狙える素材。

模倣不可、初期スキルの対象兵科に注意。

・直江

初期スキル/神羅聖域が狙える素材。

模倣不可、初期スキルの対象兵科に注意。

・佐竹

初期スキルが所領防衛以外では弱いので、万里/神羅聖域狙いの素材。

・真田

初期スキル/破邪後輝が狙える素材。

模倣不可なので、部隊長として使えない事に注意。

・前田

前期の覇織田抜きでも4合流ができるようになるので、未所持の方は育成するのもあり。

覇織田所持している方も、前田を使う事で、1.24倍織田が4合流に採用できるメリットもあるが、コストと相談。

素材としては新スキルの照闇騎行を含む速度系スキルが3つ並び、S1から人数系スキルの飛龍衝天が狙えるので複数引いても嬉しい。

・藤堂

極限枠3.5倍のスキル持ちなので、スキル付与のハードルは高いが、1枚目は育成をおすすめ。 万里/月煌侵蝕と人数系防スキル素材としても優秀なので、2枚目以降も嬉しい。

・小早川

初期スキルの扱いが難しいので、照闇騎行と自真似スキルが狙える素材1択。悲しい

・豊臣

初期スキルが模倣不可なので、素材として。 初期スキルは本丸の6列目で50-600なので弱くは無い。 人によって初期スキル/神羅聖域、または盟主防御として永世/神羅聖域と、素材としての使い道が複数ある。

・北条

初期スキル移植の素材。蘆名部隊の閃裂討鬼の移植が終わってない人はここからも狙える。

【総評】

今期の天は模倣不可のスキルが多いので、基本的に素材として使う。引いてがっかりのハズレ枠は人によるが、小早川くらい。

【スキル素材簡易表】

・虚実兵妙(卓越確率ダウン)  最上、蒲生から

・月煌侵蝕(人数防) 最上、藤堂から

・万物神勇(人数攻)  徳川、相馬から

神羅聖域(攻防付き保護) 佐竹、直江、豊臣

・飛龍衝天 徳川、前田

・照闇騎行 小早川、前田

【27章】盟主防衛について

皆様お久しぶりです。 恒例の半年に一度の更新となります。

今回は盟主防衛 27章の新天島津について考察します。

同兵科を指揮する武将に応じて数値が伸びる、昔懐かしの大内系の武将となります。

最近では見なくなった大内、復刻大内、松永に比べて倍率が大きく上がっています。

さて、今期の盟主防衛を考えた時の選択肢をまとめましょう。

前提条件として、盟主加勢の最大値です。 同盟レベル最大で加勢上限45部隊 盟主本人の防衛6部隊 直接配備が盟主補佐3、家老3、一門衆8の計14部隊 宇佐美、細川のスキルで8部隊

最大値73部隊×4武将=292武将となります。

前期と比べて、加勢上限が増えており。 盟主補佐の陥落が同盟防衛カウントに関係なくなり、盟主補佐を3枠フルで置く同盟も増えそうですね。 戦功は据え置きなので、補佐が落とされたりする事も加味して、70部隊=280武将として計算します。

今期の盟主防衛の選択肢

①島津主軸、100%兵科統一

70部隊=280武将×12+150=3510%となります。 数値は圧倒的ですが、こちらは弱点兵科に皎月院系を入れて攻められた際に一撃で抜かれる危険性があるため、現実的ではないと思います。

②完全バランス防

槍弓馬器の比率がおよそ3.3.3.1となるかなと思います。

皎月院系3種を採用することで、相手がどの兵科で攻めてきても全体としての防御力を上げる事ができます。

こちらの、場合の島津スキルは 28部隊=84武将×12+150=1158%となります。

数値として弱くはありませんが、島津スキルである必要もなく。 今期天の豊臣の係数6を下回ります。

また、弱点として、相性補正を減らす足利に弱くなります。

③島津主軸、一定数兵科統一

こちらが今回の本命となるかと思います。

いくつか例を上げてみましょう。

・兵科統一5割の場合 半分を兵科統一した場合はわかりやすいです。 12÷2で、係数6となり、豊臣に並びます。 35部隊=140武将×12+150=1830%

・兵科統一6割の場合 42部隊=168武将×12+150=2166%

・兵科統一7割の場合 49部隊=196武将×12+150=2502%

・兵科統一8割の場合 56部隊=224武将×12+150=2838%

豊臣のスキルが人数×6なので、 280武将×6=1680%しかでない事を考えると、数値だけなら圧倒的ですね。

しかし、兵科統一の割合を増やす程、皎月院入の攻撃で弱点兵科で固められると、負け判定がでる可能性もあがります。

一定数統一の場合でも複数の選択肢があります。 6割統一で残りをバランスよく配備するのか。 8割統一し、残りを不利な兵科に対して有利な兵科で入れて補完するのか。同盟毎の腕の見せ所となります。

更に具体的な例を用意しました。

過去に大内が流行っていた頃によく見たパターンです。 弱点が弓の0.8倍しかない雑賀(器)多数、残りを弓に強い騎鉄(馬)で守った場合です。

ほぼ8割統一となる55部隊を島津×雑賀、残り15部隊をその他の部隊で騎鉄とした場合です。 島津雑賀55部隊×3.5億=192億程度 その他騎鉄15部隊×3億=45億 皎月院系無しで、計237億程度の防御力とします。

ここに攻撃側が弓で皎月院を入れて来たと仮定します。 島津雑賀部隊の数値がおよそ半分となり、騎鉄が3倍となります。

島津雑賀55部隊=96億 その他騎鉄15部隊=135億 この場合でも230億程度の防御力になります。

まとめ

いくつか例を上げましたが、島津は倍枠に移植する事で強い同盟が更に強くなるのは勿論ですが。 一定数統一でも単純に頭にしてマネするだけで既存のスキルを上回る数値がでるので、中堅、下位が硬くなる武将かと思います。

豊臣の係数6もそうですが、今期は防御が底上げされるシーズンなのかな……

ではでは、今回はこの辺りで失礼します。 アーセナルベース楽しぃぃ

【26章】初戦を終えての感想戦

合戦お疲れ様でした。

暇すぎて、ブログ記事を書くくらい余裕がありました。

「初戦」と書いて「βテスト」と読む今回の合戦の感想戦です。

個人の感想であり、サービスへの不満を流布するものではありません

①本丸防衛陣前二列の防御ボーナス1.5倍を復活させて欲しい

攻撃スキルのインフレと乱界図により。特にソロ防御が地獄です。

「攻防の機会を増やす」と言いながら、これは反対にその機会を奪っているだけでは無いのでしょうか。 4武将のスキルを埋めれば良いだけの攻撃部隊と違い。 ソロ防御は4武将×5列。計20武将の育成が必要となり。 そもそものハードルが高いと言う事を理解する必要があります。

②武功及び、武功報酬を復活させて欲しい

現状では攻撃国(影武者防衛側)に兵士を溶かして砦を守る価値が無い。

防衛側は戦果/戦功はまともに入らず。戦果として÷100される総合(防御)ポイントも割に合いません。

兵士を溶かして守っても。報酬は他の何もしてない城主と一律で決められるのが不公平感を生みます。

必死に守って戦チケ2枚の微々たるポイントに納得できますか?

それなら、守るだけ損なので。加勢しないとなる人が増えるのは当然でしょう。

先程も書きましたが。大事な事なので繰り返させて頂きます。

「攻防の機会を増やす」と言いながら、こちらもその機会を奪っているだけでは無いのでしょうか。

③出城陥落時の防御ボーナスの廃止

そもそも、20分で復活できる出城に。そこまで手厚い介護は必要ですか?

現状では防御側は自分から出城を陥落させないと戦功が手に入りません。

開戦直後から、出城の取り合いになり。 その時間にinできなかった城主が理不尽に硬い出城を泣く泣く攻める事になります。

同じ人が繰り返し落とされる。所謂「モグラ叩き」を防ぐ為の仕様かとは思いますが。

防御が90%と実質倍の硬さの出城を。僅かな戦功を求めて攻める人がどれだけ居るのでしょうか。

しつこいですが、繰り返させて頂きます。

「攻防の機会を増やす」と言いながら、こちらもその機会を奪っているだけでは無いのでしょうか。

④戦果と同盟内順位の内政/合戦ポイントのバランスについて 

合戦ポイント=戦果=戦功+(総合÷100)です。

参考までに同盟内の内政ポイント1位が、現時点でおよそ5000万です。

私の前期の総合ポイントは2億程度、戦功は650万なので。合計850万となります。 一期を通してこれでは。

どうやって追いつけば良いのでしょうか。

真面目に合戦に参加するのが馬鹿らしくなります。

前期までは。序盤から中盤にかけては内政ポイントが有利でしたが。

同盟レベルが上がりきった段階で。金山や貢物を規制する事により。  終盤の同盟内順位は、内政ポイントより合戦ポイントが優位に来るのが一般的でした。

同盟内順位は、盟主城防衛報酬。刷新時の報酬に影響します。

合戦にコツコツ参加するより、銅銭をちょいとぶち込んだ方が報酬がよくなるのは。

如何なものでしょうか。

戦果/戦功関連の見直しを。強く望みます。

この仕様が続くのならば、防衛戦は遠慮なくアーセナルベースをプレイしにゲーセンに走れそうです。

それでは、今回はこの辺で。ノシ

記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

 

【26章】果心異境の基礎と26〜29砦の攻略

こんにちは。 ブログ更新が1年間が空きましたが、皆さん戦国ixa楽しんでいるでしょうか。

この記事では、今期から26〜30砦が追加された果心異境攻略について書いていきます。

筆者はワールド1で、11時間かけて29砦をクリアしました。

敵の強さはワールド毎に違いますので、他のワールドの方はもっと楽に攻略できるかと思います。

1〜25砦の敵兵科、攻略情報は前期から既に出回っているので。

①果心異境基本的な攻略知識のまとめ。

②26〜29砦の攻略

この2つに焦点を当てて行きたいと思います。

【果心異境攻略知識】

有効な武将。下記とは別に、火力が出せる部隊が必要です。

【必須】

・茶人(デッキ上回復速度増加)

・尼子(兵士被害増加)

尼子、茶人は必須と書きましたが。 難問の29砦をゾンビアタックで攻略するためには必須ですが、他を時間をかけて攻略する場合は無くても大丈夫です。

【重要】

必須ではありませんが、あると攻略ペースが速くなる。 または兵士消費が少なくなります。

・武田(デバフ新旧2種類)

・皎月院、北政所(兵科相性補正アップ)

・覇足利(兵科相性補正の緩和)

・下妻(兵士被害軽減)

・宇喜田(兵士被害軽減)

・名古屋(兵士被害軽減、s2が被ダメ軽減)

本願寺(被ダメ軽減)

【基本的な考え方】

・器を含む相手には雑賀衆は使わない

・単兵科(槍+器を含む)は相性有利+皎月院、北政所で補正を上げて攻撃する。

・複数兵科は順番に削る

例:騎鉄(馬)+器の場合(26砦)

皎月院、北政所で補正を上げつつ。

鉄足(槍)で相手の騎鉄をある程度削ってから、器に有利な焙烙で止めを刺す。

・器を含まない3種は皎月院、北政所を入れて雑賀衆で殴る

雑賀衆が足りない場合、3種で順番に削る。

・3種+器の場合(19.29砦等)

このパターンが1番難しい。

足利を入れて補正を緩和させつつ、削るしかありません。

・武田のデバフ、尼子の兵士被害増加を模倣した部隊はどこでも有効。

最大火力の自合流でも負傷退場する場合は。

火力部隊1つ+尼子の模倣部隊で殴る方が相手の兵士を大きく削れます。

果心異境全般で共通する攻略情報はこの辺でしょうか。

続いて、26以降の攻略です。

【果心異境26〜29砦の攻略】

基本的な攻略は今までと変わりませんが、当然の如く相手の強さが上がっています。

前期に25砦まで攻略した経験のある方は、28までは問題なく行けるでしょう。

その方も、29砦が1つの大きな壁になると思います。

私より先に29砦を攻略した身内は

「命が惜しくば攻略を断念しなさいってレベル」と言っております。

【26砦】

騎鉄+器 40万

・皎月院、北政所が有効

・160武将なので、天聖宝冠等の人数系部隊も有効となります。

ただ、新スキルの星神、龍驤、破軍騎行の倍率が高いので。

倍枠に移植している場合、それを抜いて天聖を入れても火力は上がりませんとだけお伝えしておきます。

鉄足で殴る→ある程度削れたら、焙烙で止め

これだけです。

ある程度とは、感覚ですが。火力が同じなのに、相手があんまり削れなくなったと感じる場面が出てきます。

そこです(尼子のマネが一部不発しただけかもしれませんが)

火力によっては最初の2、3発はHP-200で一発退場、1時間休憩もあるかもしれません。

私の場合は3発目からデッキアウトせず、茶人パワーで回復を待って殴り続ける事ができました。

【27砦】

鉄足+器 40万

・皎月院、北政所が有効

どちらも弓の補正が有効なので、焙烙で殴り続ける

休憩ステージです。特に考えることもありません。

【28砦】

槍+弓+器 40万

・皎月院、北政所が有効

焙烙で殴る→ある程度削れたら騎鉄で止め。

やることは同じです。

【29砦】

砲3種+器 45万

(40万かもしれません、報告書が多すぎて計算がめんどくさかった)

・足利が有効

鬼門の29砦です。

兵種的には、19砦の強化版と言った所でしょうか。

6億+足利の自合でも、デッキアウトします。

3億程度の火力部隊+尼子部隊+月詠、活人剣の3合でも全然削れません。

単純に相手が硬すぎるのです。

26砦以降の兵数から見ても。40万以上を削り切るのは大変です。

そこで、今回のポイントとなるのが。本稿の序盤で少しだけ触れたゾンビアタックです。

実際に使用した部隊をお見せします。

尼子の模倣数、活人剣、月詠を減らしても。

本願寺スキルでHPを保護して。

尼子部隊をデッキアウトさせないプランです。

似たスキルの気丈な決意では。

HPを貫通してきますので、恐らく全体に追加ダメージ20+が入っています。

また、ゆのじぃをケチったHP100の武将が飛ぶ場合も確認しています。

本願寺のスキルは発動率100%なので、不発はありえません。

先の全体に追加ダメージとは別で。

ランダム部隊に追加ダメージXが入っていると思われます。

(情報求む)

※s2に本願寺スキルを持つ名古屋は。果心異境では兵士保護は発動しませんので注意が必要です。

宇喜田、開闢、六字等。別でカバーします。

※武田のデバフは今までと同じく有効です。

所持している方は。月詠、活人剣等の枠に入れると良いでしょう。

コスト的な問題で3合流が厳しい方は。

火力部隊とデッキアウトから保護した尼子部隊の2合流で良いかと思います。

さて、火力部隊に本願寺スキルを入れるわけには行きません。

どこがゾンビアタックなんだ!

と憤る方も居るでしょう(知らんけど)

いえいえ、火力部隊は替えがきくのです。

私は伊達部隊、今川部隊を使い回す事で。攻略ペースを最初の倍にしました。

結論。尼子さえ飛ばなければ、火力部隊の数だけ殴れるのです。

17回目の攻撃で、火力の高い方の部隊がデッキアウトを免れました。

火力部隊2つで殴っていたので、1時間に2発のペースです。

攻略開始から9時間目にようやくゴールが見えました。

最大効率を出す為に、

弱い方の火力部隊+上記の画像の2部隊

強い方の火力部隊で殴る時は、本願寺や名古屋を外して模倣や月詠、活人剣を増やして殴っていたので。

残念ながら、ここでも1時間休憩です。

回復後、5発殴って。合計22発で無事陥落です。

【26砦のまとめ】

このやり方は時間効率をおよそ半分にできますが、それでも長い事には変わりません。

兵士はたくさん貰いましたが、30までやる気力はありませんでした。

初回と言う事もあり、身内で探りながらでしたが。

もっと楽な攻略方法も出てくるかもしれません(情報求)

ではでは。

今回はこの辺で。失礼します。

長文乱文ですが。最後までお読み下さり。ありがとうございます。

また来期ノシ

たそ。

【24章】天「蜂須賀小六」は盟主防御の救世主となるのか

皆さんお久しぶりです。

戦国ixaは細々と続けていましたが、 こちらのブログは半年に一度の更新が途切れ。

多分一年半ぶりの更新となります。

さて。今回は新天「蜂須賀小六」についての考察です。

【武将情報】

槍弓器鉄と対応兵科の縛りはあるものの、

防御参加武将×3.2%

20%の確率での卓越発動時には

防御参加武将×4.8%と非常に高い数値となります。

比較対象となるのは、 長きに渡り盟主防衛の要となっている

復刻天「大内義隆」さん

23章の通常天「松永久秀」さんです。

45%+同兵種を指揮している防御参加武将×3.5

60%+同兵種を指揮している防御参加武将×3.8

こちらの2枚は対応兵科が。全防・砲器となっていますが。

槍弓馬の三種で守る事はまずないので、対象の兵科で大きな差は無いと考えます。

【メリット・デメリット】

スキルを確認した所で、 これらの武将のメリット・デメリットを 蜂須賀小六に焦点を当てて考察してみます。

蜂須賀小六

メリット

自軍内で兵科を揃える必要が無い

 兵科を揃える必要が無いので。盟主防衛でよく見る明智、羽柴と合わせたバランス防御が選択肢に入る。

卓越発動時の防御力が高い

 卓越発動時は4.8%と、他の2枚に比べて高い防御力が出せます。

デメリット

卓越発動率を上げるスキルが無いと安定しない

 卓越発動率を上げるスキルを持つ武将で実用的なのは以下の4枚です。

記事を書いている2022年8月時点で入手可能なのは新覇の黒田だけです。

卓越発動率を上げるスキルの移植が可能なのは、期間限定極の吉川だけで、

江、ガラシャの2枚の姫は前期の覇明智と共に攻撃で使っている方が多いのではないでしょうか。

蜂須賀小六を盟主防御で使う上で、これらは大きな障害となるのではと思います。

砲スキルが鉄砲足軽しか対応していない

 盟主防衛部隊に入れたいスキルとして、個人的におすすめしている覇毛利のスキル

こちらのスキルは弓器焙しか対応していないので、 蜂須賀小六と使うなら器で使用するか、 鉄砲商人系のスキルと併せて使うことになります。

【まとめ】

私見を述べると。 今期の盟主防御が、蜂須賀小六に置き換わる。蜂須賀一強の天下とはならないと思います。

卓越を安定させて、最大値出すなら。 江、ガラシャ、黒田の中から2枚+αの組み合わせで使いたいと思います。

中でも江とガラシャ。2人の姫は、部隊スキルの戦姫も発動しますので、防御力の底上げになります。

ただ、こちらは先程も書きましたが。 攻撃部隊で使用している方が多いので。 明智卓越部隊を完成させている上位の方ほど、併用するのが難しいと言う事になりそうです。

それだけでなく、卓越確率を上げる武将を同じ部隊に配備すると言う事は。 追加スキル2倍、加勢先で2.5倍等の武将の枠が入れ替わる事となります。

卓越の確率を上げると蜂須賀小六のスキルの数値は上がりますが。 結果的に数値が伸び悩む事もあるのかなと思います(計算はしてませんが)

ですが、蜂須賀のポテンシャルは充分にあると考えます。

例えば兵科を完全に統一しない場合です。

8割を鉄砲足軽、残りを鉄砲足軽の弱点となる弓兵科に対して強い騎馬鉄砲とするような場合は。

騎馬鉄砲の2割分、大内、松永の数値が下がるのに対して。

蜂須賀のスキルは防御参加武将数でカウントするので数値が下がりません。

卓越発動率を上げるスキルが無い場合の期待値は

防御参加武将×3.52%です。

この時点で、復刻大内に並んでいます。

江の30%を加算した場合の期待値は

防御参加武将×4%です。

黒田、ガラシャのどちらか40%を加算した場合の期待値は

防御参加武将×4.16%です。

あれ、卓越確率を上げなくても、期待値は上……天下とれちゃう?

【21章】新章に伴う合成仕様の変更について

ご無沙汰しております。戦国ixaも11年目が始まり。合戦の部隊も21章になりました。

コロナ禍の続く中、新たに緊急事態宣言も出され。

コンビニへ課金に走るのも憚られる毎日ですが。いかがお過ごしでしょうか。

私は前置きが無駄に長いのも変わらず、細々とixaを続けております。

さて、本題です。 21大きなアップデートコンテンツとして

・一騎打ち

・名声に関する使用変更

・白籤10連の追加

・同一カード№武将同士でのスキル追加合成の仕様変更

以上の4つが実装されました。

一騎打ち、名声に関する使用変更は合戦が始まってみないとなんとも言えないので今回はスルー

白籤10連は便利なのですが、さっさと100連まで実装して下さいとしか言えないのでこちらもスルー

さて、今回は同一カード№武将同士でのスキル追加合成の使用変更について書きます。

f:id:tasosat:20210207161343j:plain

(画像は公式サイトより引用)

この通り、同一カード№の武将を素材にしようすると出てくるs2候補の成功率が大きく上がっています。

更に既存のランクアップした武将を素材にしようした際のs2候補の確率と合算されるとの事です。

ランクアップした武将を素材にした場合

星3武将→4%

星4武将→8%

星5武将→20%

限界突破→40%

極限突破→100%

(全て通常枠の場合、極限枠に追加する際は更に半分)

使用変更前までは、

限界突破武将2枚+ちえで90%

極限突破武将1枚で100% 主にこの2択で挑戦する方が多かったように思います

このゲームの90%は実質成功率5割なので(個人の体感によるものです)

同一№武将+№問わずランクを上げた武将1枚の2枚合成で100%にする事が出来るようになったのは大きな変更点ではないのでしょうか。

また、遁世影武者、宿木等のマネスキルは。Bランクスキルの裏にある事が多いので。

s2をつけるのが面倒で放置していた素材を消化するチャンスでもあります。

(Bランクの騎迅強襲の裏が遁世影武者)

(Bランクの傾国の美姫の裏が宿木)

さて、実際の合成例を見てみましょう。

ブログ執筆当時(21年2月7日)は合成キャンペーン期間中ですのでご注意下さい

f:id:tasosat:20210207162524j:plain

s2候補が騎迅強襲の増田さんです。

同一№武将を素材に使用しているので、60%

星5武将を使用しているので、20%

星3武将を使用しているので、4%が合算されます。

ここまでの計84%に

金を使用した場合の補正が5%、キャンペーン期間の3%が加算され。92%となります。

f:id:tasosat:20210207163228j:plain

ランクアップした武将を素材にした際に出現するs2候補は金合成の補正、キャンペーン期間の補正の対象外です。

よって、同一№武将を素材にした際に出現する騎迅強襲にだけ各補正が加わりこの数値となります。

ここで、ちえを1枚投入すると。あら不思議。

f:id:tasosat:20210207163452j:plain

極限不要で失敗無しとなります!

キャンペーン期間の3%の補正と、ちえの5%はどちらかしか適用されないので。

キャンペーン終了後でも同じ要領で合成ができます。

お試しあれ!

【番外編①】

さて、素材が有り余ってる方や運命力に自信のある方に向けてもう1パターン紹介しておきます。

f:id:tasosat:20210207164333j:plain

同一№武将を素材にした1枚合成です。

f:id:tasosat:20210207164439j:plain

ランクを上げる必要も無し、候補を消すために50金の使用は必要経費ですが。

s2候補、Bランクの煉獄の盟約の60%

金を使用した合成なので5%

キャンペーン期間中なので3%が加算され。

合計68%と割と高い数値での合成が可能です。

ちなみに私はこの合成を4連敗しています・・・・・・

軽い気持ちでポチポチすると、とんでも無い速さで素材と金が減っていくのでご注意を。

統合刷新直後と言う事もあり、小姓には余裕があるので。反省して100%に切り替えました。

注意点としては、ランクを上げた武将を素材にした際は金合成、ちえ、キャンペーンの補正は適用されませんが。

同一№武将を素材にした際の候補には適用されますので覚えておけば何かに役立つかもしれません。

【番外編②】

さて、この合成仕様が発表された際。

上武将のs2がBランクスキルなら片鱗を量産できるのでは!と思った方は多いでしょう。

今の白籤から排出されるのはおそらく以下の2枚です。

上№4196尼子義久

上№4195摩阿姫

白籤を引いた際は、間違ってスキル強化に使ってしまわぬよう、目を光らせておきましょう!

スキルレベルを上げる必要もありません。何も考えず同一合成を繰り返し、

f:id:tasosat:20210207165401j:plain

60%の確率で片鱗1枚の出来上がりです。

また、摩阿姫さんのs2候補は槍陣の極みです。

槍陣の極みのついた武将を素材にすると柳生新影流が候補に出現します。

こちらはAランクスキルですので、波に乗れば片鱗3枚のボーナスステージです。

これはユーザーにとっては美味しいのですが。運営が見逃すはずも無く・・・・・・

次の排出停止でこの2枚が消える事に、このカシオミニを賭けてもいい

f:id:tasosat:20210207165715j:plain

以上、また気が向いたらブログを更新します。いつも閲覧ありがとうございますノシ


戦国IXA(イクサ)ランキング

半年に数回しか更新しないので、殆ど意味がないですが。

1日1回上記バナーをクリックお願い致します。

【20章】初戦を終えて感想戦は

こんにちは。今期4度目の更新です。累計アクセス22万にリーチです。

殆ど更新しない、見難い、中身が無いの三拍子揃ったブログを見てくださりありがとうございます。

f:id:tasosat:20200904111447j:plain

筆が乗ったので、初戦を終えての感想戦を更新したいと思います。

「兵士が潤沢で楽しい」

新しいクエストや、記念メダルの交換等。前期以上にたくさんの兵士が配られました。

私も練兵は全くしてないのですが、ある程度遊べています。

また、初戦から防御してくれる方が多くなったと感じます。

銅銭合流が活発化し、取引所の相場が限界突破してるのはデメリット・・・・・・なんでしょうか。

取引の相場崩壊はどうせ時間の問題なので、致しかたなし。

「本丸防衛陣形について」

他の方のブログでも散々語られているでしょうが。一応触れておきます。

・影武者残党にしろ、通常の防衛にしろ。

通常部隊と、本丸防衛陣形。どっちに配備すれば良いのかがわかりにくい。

答えから言うと、出城、本領はどちらも本丸防衛陣形が正解です。

通常部隊で配備、出陣はできるものの、防衛には参加しません。

部隊を配備したのに無血で落ちちゃったなんてうっかりさんがちらほらいるようです。

陣張り、離籍間際の攻撃で。帰ってきた部隊が敵に刈られる事は無くなったのは嬉しいですね。

ただ、大きなデメリットとして。合戦がカードパワーのぶつかり合うだけの単調なものになったと感じます。

どこぞの陣で防御部隊を見せているから、今のうちに本領を中入りいれて落としてやろうだとか。

そういった合戦の駆け引き、読み合いが無くなりました。

防御武将カード層の厚い方には歓迎なのかもしれませんので、賛否はあるかと思います。

「同名武将配備制限の緩和」

通常部隊、加勢専用部隊、強襲部隊、本丸防衛陣形間の同名武将の配備制限が緩和されました。

それぞれ各1枚まで、同名武将を配備する事が可能となりました。

言葉だけだと分かりにくいので、画像付きで。

f:id:tasosat:20200905190613j:plain

上記の画像では、復刻版足利と通常覇足利の2枚を配備しております。

同じ№の武将は部隊を跨いだ編成であっても1枚までしか配備できません。

通常部隊、加勢専用部隊で同じ拠点に加勢する際、同名武将はどちらか一方しか加勢できません。

これにより、通常部隊で復刻版大内を加勢。加勢専用部隊で通常版大内を加勢~とする事はできません。

この更新で、織田信長三好長慶等の攻防どっちでも強い!同時に配備して使いたい!なんて武将が輝きます。

№1066の三好を攻撃で使って、№1094の三好を加勢専用で盟主に送りつける事ができます。

前々から、同名武将の制限を緩和して欲しいの望んでいたので、これは珍しく良い更新。

さて、最後に天上籤の結果を・・・・・・

f:id:tasosat:20200905191807j:plain

うーん、運営さん、ここ見てても。見てなくても。尼子下さい(強欲)


戦国IXA(イクサ)ランキング

1日1回上記バナーをクリックお願い致します。